無用なプッシュはしないようにしましょう †
- 2012-03-16
無用なプッシュをされると嫌なものです。
狭い入口での混雑や、棒立ちプレイヤーをどかす時くらいだけにしておきましょう。
これらに関しては容認する意向です。
ただ、これ以外で執拗に行なう者は当然、然るべき処置を受ける事になります。
- 2012-08-18
露骨に前線に押し出すプッシュで死なせた場合は故意のチームキルと見なし、即Kickとなりますのでご注意下さい。
また、相手が嫌がるプッシュ、邪魔する様なプッシュを執拗に繰り返す場合は「味方のプレイを妨害」と同様に対処致しますのでご注意下さい。
チーム人数を均等にするよう心掛けてください †
- 2012-03-08
最近チームバランスの崩れが目に余るようになって来ました。
サーバのルールに書いてある通り、
"チーム人数を均等にするよう心掛けてください。また、故意に有利なチームへ移動するような行為は控えてください。"
遵守できない方は直ちにご利用をお止め下さい。最悪の場合、警告等然るべき処置を実施する場合があります。
この件に関しては Forum にも書いておきましたので、プレーされる方は一読願います。
以下のルールは当サーバ群全体に適用されています †
- いずれかのサーバに接続した時点で、ルールを既にお読みになり受諾したものとします。
当サーバを既にご利用であっても、禁止事項を遵守できない場合は直ちにご利用をお止め下さい。
- チーム人数を均等にするよう心掛けてください。
また、故意に有利なチームへ移動するような行為は控えてください。
- 当サーバで採用しているマップに欠陥がありましたらご報告ください。
マップスクリプト修正やマップ削除などの対策を検討いたします。
- もしもチーターや悪質プレイヤーを発見されましたら、該当プレイヤー
のデモを記録された上管理人にご報告下さい。Omatsuri Forumへ
- 如何なるVoteであっても、Vote内容を把握された上で必ずご参加ください。
- BANやMuteによる処置に対する抗議は一切受け付けませんのでご了承ください。
- AFKプレイヤー、接続が途切れてしまった方は場合によってKick及びSpectator
への強制移動を行うことがございます。ご了承ください。
AFK→Away From Keyboard(キーボードから離れている)
- ボイスチャットでのスパム行為については全面的に許容しておりますが、
Voteの結果Muteされた場合は仕方がないものと判断してください。
禁止事項 †
禁止事項 | 一度目の処置 | 二度目の処置 | 三度目以降の処置 |
各種チートツールの使用 | 永久BAN + 発信元IPアドレスおよび GUID の開示 | | |
暴言、プレイヤーへの誹謗中傷*1 | 警告 | *2Kick | *3永久BAN |
グローバルチャット、チームチャットおよびプライベートチャットでのスパム行為*4 | 警告 | Mute | 永久Mute |
マップの欠陥の悪用*6 or ETのバグ悪用*7 | 警告 | Kick | BAN (〜永久) |
他プレイヤーを騙る行為*8 | 警告 | 強制リネーム | BAN (〜永久) |
混乱を招くプレイヤーネームの設定*9 | 警告 | 強制リネーム | BAN (〜永久) |
攻め側がゲーム進行を故意に妨害する行為*10 | 警告 | Kick | BAN (〜永久) |
故意のチームキル*11 | Kick | 永久BAN | |
味方のプレイを妨害*12 | 警告 (非常に悪質な場合はKick) | BAN(3日間) | 永久BAN |
執拗なKick/MuteVoteおよびVote合戦*13 | 警告と該当Voteキャンセル | Kick | BAN (〜永久) |
サーバの運営に支障をきたす行為 | 該当者の使用するネットワークからの接続を規制 | | |
MUTEを故意に消してしまう行為 | Kick | BAN(3日間) | 永久BAN |
Kickを故意に消してしまう行為 | BAN(3日間) | 永久BAN | |
- *1 チャットセンサーで対処できた場合は放置
- *2 予告なしに処置を行うことがございます
- *3
完全なMuteで、全てのボイスチャットが使用できなくなります。 永久BAN 3月16日改定。
- *4 同じ内容のメッセージを短時間に3連投以上することをスパムと定義します。
AA*は容認しますが、あまり下品なものはご遠慮下さい。 *AA(アスキーアート)文字絵
- *5 完全なMuteで、全てのボイスチャットが使用できなくなります。
- *6 マップ上の敵が目視できない位置から一方的に攻撃を行ったり、&復活地点のバグの利用がこれにあたります
復活地点のバグが発生した場合は、お手数ですがSpectatorからの入りなおしをお願いいたします。
- *7 バグ使用者が不当に有利になるものであれば全て禁止
- *8 本人の許可がある場合を除く
- *9 TEAM MATE, disguised などプレイ中に誤解を招く文字列。スクリプトによる警告で改善、または自動Kickできた場合放置
- *10 攻め側のプレイヤーが、手にした奪取オプジェクトをいつまでたっても所定の位置に持っていかないなど。
それ以外の行為については今のところ考えていません
- *11 露骨に前線に押し出すプッシュで死なせた場合は故意のチームキルと見なし、即Kickとなりますのでご注意下さい
味方のMortarの上に乗って死なせた場合も含みます(故意でなくともTK扱いになりますので注意してください)。TK蘇生は問題ありません
- *12 味方をわざと崖から突き落としたり、味方の移動を妨害したり、故意に射線を立ち塞いたり、Mortar の上に乗ったりなど
- *13 例)
- AさんがDさんを何回もVoteにかける -> NG
- AさんがBさんとCさんとDさんをVoteにかける -> 一応NG
- AさんとBさんが、一回づつDさんをVoteにかける -> OK (最大2回まで可。状況と間 隔を考え、1回目のVoteにより改善が見られた場合それ以上は行わないこと)
- *14 場合によっては永久ということもあり得ます(執拗に繰り返した場合など)。
留意事項 †
上記以外の行為におきましても、管理者が不適切と判断した場合は何らかの処置を行う ことがございます。
1度目の処置 において警告が無視された(改善がみられない)場合は即刻 2度目の処置 を実施いたします。
IPアドレス/GUID を変化させてしつこく上記の迷惑行為を行う者に対しては、該当者の使用するネットワーク全体からの接続を規制いたします。
2013.7.6 からの総計:1 今日:1 昨日:0